こんにちは!(^^)
今日は、今江工場で行っている、食品を扱う仕事の白衣(制服)のクリーニングについて紹介します。
家で食事を作っていると、魚や肉の血や、肉の脂がエプロンに飛んでいませんか?
洗濯してもなかなか綺麗に落ちないですよね~?
食品を扱う仕事の制服でも同じです。
飲食店の制服だと、お客様に見られる場面も多いので、白くて綺麗な制服を常に着ていたいですよね!
ん~でも綺麗に落ちない。。。
洗っても白くならない。。。
そんなお悩みをお持ちの企業様に朗報ですっ!!
みつむらクリーニングでは、食品関係の企業様の制服も、真っ白ピカピカに仕上げます!!
なぜ、そんなことができるのかというと…
その①!!40度の予洗いでまず洗う。
その②!!60度の本洗いで再度洗って漂白も行う。
そうなんです、2回に分けてこだわりの洗い方をしているので、汚れが落ちて真っ白になるんです(^^)
でも、これだけでは終わりませんよ~
その③!!1点1点丁寧なプレスを行う。
機械を使って、襟元や袖もしっかりシワを伸ばしています。
枚数がたくさんあるので、素早く作業を行っていますが、シワ1つ見逃さないように気を付けています。
機械だけでは取れなかったシワがあれば、アイロンを使ってシワを伸ばしています。
続いて…
その④!!企業様がすぐ使えるように、サイズごとに分けてたたむ。(ハンガー仕上げでもOK)
これも大事ですよね!
そして、企業様はもちろんのこと、その先にいらっしゃる企業様のお客様にも気持ちよく過ごしてもらえるようにと、どの作業も一生懸命取り組んでいます!!
こうして真っ白ピカピカになった制服を出荷して作業終了です。
現在、食品関係の白衣の他、病院の白衣、整備関係の作業着などと、幅広くクリーニングさせてもらっています。
企業や店舗、法人様でユニフォームのクリーニングでお困りでしたら、ぜひ、みつむらクリーニングへご相談くださいね。
みつむらクリーニング ユニフォーム事業部 0761-22-0478
✿みみちゃん日記✿–今江工場へ行くの巻–
今江工場のみなさん、暑い中、お仕事頑張っていましたよ!
黙々と素早く綺麗に仕上げていく姿、とってもかっこよかった♡
みみちゃんも、暑さに負けず、お客様に喜んでもらえるようにお仕事がんばろっと♪